ZENNAMA 全国生コンクリート工業組合連合会 
全国生コンクリート協同組合連合会
トップページへサイトマップ
ニュース・お知らせ

シンポジウムのご案内

「ポーラスコンクリートの設計・施工法と最近の適用例」に関するシンポジウム

−参加募集−

主催:

社団法人 日本コンクリート工学協会

協賛:

全国生コンクリート工業組合連合会/(社)土木学会
(社)日本建築学会 (社)日本材料学会 (社)セメント協会


 連続空隙を有するポーラスコンクリートは,透水材料,吸音材料,植生基盤,水質浄化材料,生物のすみかなどの適用が試みられ,土木・建築の両分野にてさらに幅広く利用される可能性の高い材料の1つです。 「ポーラスコンクリートの設計・施工法の確立に関する研究委員会」(委員長:玉井元治 近畿大学教授)では平成13・14年度の2年間にかけて,ポーラスコンクリートの設計・施工法の体系化と新たな利用方法についてとりまとめるとともに,製造・施工ガイドラインを作成しました。 この度,標記シンポジウムを開催し,これまでの委員会での審議や活動の経過ならびに製造・施工ガイドラインを報告するとともに,会員からは,この分野での研究・実施例を応募論文・報告・資料により積極的に紹介いただくこととなりました。皆様方の多数のご参加をお待ちしております。

1.実施期日

 2003年5月8日(木) 9:00〜17:00

  2.開催場所

 あいおい損保新宿ホール(東京都渋谷区代々木3-25-3)

3.内容

(1)

委員会活動報告
1.製造・施工WG   2.環境負荷低減WG
3.生物共生WG    4.耐久性WG
5.試験方法WG

(2)

特別講演
「ヨーロッパにおけるポーラスコンクリートの利用の現状(仮題)」
Prof. D. Van Gemert(Katholieke Universiteit Leuven, Belgium)

(3)

一般講演(予定)
製造・施工:6件  環境負荷低減:7件
生物共生:5件   耐久性,その他:5件

4.参加費


正会員(個人):10,000円
団体会員構成員:12,000円
会員外:15,000円
学生8,000円
(いずれも配布資料ならびに消費税を含みます)
※学生証のコピーを同封してください。

5.申込方法


参加費は郵便局備え付けの振替用紙にて下記口座にへ払い込みください。
(振替手数料は申込者がご負担願います)

振替口座:00120-5-99133
(加入者名:社団法人日本コンクリート工学協会)

参加申込みは必要事項を記入した参加申込書(裏面)に払込受領書のコピーを貼付け、送付先を明記した80円切手貼付の返信用封筒を同封し、下記申込み先へ郵送してください。折返し参加証をお送りいたします。
申込書ダウンロード
参加申込書   moushikomi.doc
(Microsoft Word形式 52.5kb)

6.申込み期限

定員(250名)になり次第締め切らさせていただきますので,お早めにお申し込みください。

7.申込み先


〒102-0083
東京都千代田区麹町1-7相互半蔵門ビル12F
(社)日本コンクリート工学協会・学術課
「ポーラスコンクリートの設計・施工法シンポジウム」係(担当:松田)
電話:03-3263-1571/FAX:03-3263-2115
e-mail:matsuda@jci-net.or.jp


∧ ページの先頭に戻る

≪ニュース・お知らせインデックスに戻る

全国生コンクリート工業組合連合会 / 全国生コンクリート協同組合連合会
Copyright 2001-2014 ZENNAMA All Rights Reserved.